fc2ブログ

今週の損益・・・プラス

今週はプラスでした。

これで3週連続のプラスです。

最近では珍しいなぁ・・・笑



今週も、順張りの買いが利益の柱でした。

日経平均はいまだ3万円台で高止まりしていますが、来週はどうなるでしょうか?



最近、システムを刷新して、余計なトレードを根こそぎ削りました。

そのせいで、トレード回数は少なくなりましたが、損失額も小さくなりました。

何より、自信を持って仕掛けることができるようになり、精神的に楽になりました。



今までは、「こんな銘柄買いたくないなあ・・」とか「この注文取り消そうかなあ・・」と思うことが良くありましたが、我慢してシステムの奴隷となるのが”模範的なシステムトレーダー”だと思っていました。(笑)

でもそれだと、長続きしないですよね~。

出てきた売買指示に素直に従えるシステムを作ることも大事なことだと、最近感じています。



それでは、今週もお疲れさまでした!


にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ
にほんブログ村


株式システムトレードランキング
スポンサーサイト



今週の損益・・・プラス

祝!日経平均3万円乗せ!!

来ましたねえ、今週3万円の大台を突破しました。

去年は年間通してレンジ相場だったけど、今年は上にブレイクしました。

このままトレンドが崩れなければ、上昇相場入りですね。



今週はプラスでした。

やっぱり2週連続のプラスは嬉しい!!金額は小さくても(笑)



今週は、順張りの買いが利益を伸ばしましたが、思ったより金額は小さめでした。

その他のストラテジーも、少しずつ利益を積み重ねてプラス着地。

少しずつシステムを刷新つつあることが、功を奏しています。



最近よく思うことは、「システムトレードに終わりはない」ということです。

「これで完成」というものができたとしても、完成した瞬間から劣化し始めるのがよくあるパターン。

得てして、きれいな資産グラフほど、そんな傾向があるように思います。



追求するのは、「資産グラフのきれいさ」ではなく、将来も有効性が薄まらない「寿命が長いストラテジー」なんだよなあ。

・・・と思いながら、バックテストする日々です。

どんなストラテジーにも寿命がありますからね。



さ~て、今日もバックテストするかぁ(笑)



それでは、今週もお疲れさまでした!

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ
にほんブログ村


株式システムトレードランキング

今週の損益・・・プラス

今週はプラスで着地。

順張りの買いが大きく利益を伸ばし、他の損失をカバーしてくれました。



最近ストラテジー数を減らしています。

50個ぐらいあったストラテジーが40個になりました。

思い入れのあるストラテジー達よさらば・・・。

再現性のありそうなストラテジーに絞って運用を続けます。



検証結果はあくまでも過去のもの。

重要なのは、そのルールが未来も機能するかどうか。

そう自問自答しながらストラテジーの刷新をする日々です。



それでは、今週もお疲れさまでした!




にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ
にほんブログ村


株式システムトレードランキング

今週の損益・・・プラス

今週は2営業日しかありませんでした。

結果はプラス。

先週の損失に比べれば焼け石に水ですが・・・。(ノ_<)



少しずつシステムの刷新を進めています。

堅実で安定した利益を狙えることを最優先にしています。

もうストップ安3連発を食らうのはコリゴリです。笑



それでは、今週もお疲れさまでした!

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ
にほんブログ村


株式システムトレードランキング

今週の損益・・・マイナス

今週はマイナス、それも特大マイナスでした。○| ̄|_



あれ、食らいました。

はい、アースです。

結構大き目の金額を入れた矢先に、ストップ安連発!(;゜0゜)

システムトレードをやっていれば、いつかはS安銘柄をつかむということは想定内でしたが、三日連続とは・・・。

これで一気に今年マイ転です。



ここ数日、シストレの全面停止も考えました。

でも今は、もう少し頑張ってみようという気になっています。



「辞める事はいつでもできる!」

「でも、まだやれることはあるはずだ!」

そう自分に言い聞かせています。



それでは、今週もお疲れさまでした!



にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ
にほんブログ村


株式システムトレードランキング
プロフィール

スカイダイヤ

Author:スカイダイヤ
システムトレード歴16年ぐらい。
はじめは大損(+_+)、ここ数年は好調(^^♪
徹底したストラテジーの分散が武器。
ストラテジー50個以上同時運用中!
兼業投資家です。
twitter → @sukai_daiya

シストレ成績
年間利回り(ザックリです)
2006年トントン
2007年少しの損失
2008年リーマンショックで大損
2009年少しの利益
2010年トントン
2011年東日本大震災で大損
2012年+5%
2013年+50%
2014年+35%
2015年+20%
2016年+40%
2017年+35%
2018年+25%
2019年+10%
2020年
1月+360万円
2月-119万円
3月-500万円
4月+624万円
5月+548万円
6月+706万円
7月+118万円
8月+206万円
9月+324万円
10月+232万円
11月+548万円
12月+92万円
2020年度合計+3139万円(年間利回り21%)
2021年
1月+214万円
2月+1139万円
3月+763万円
4月-12万円
5月-2万円
6月+307万円
7月+175万円
8月-242万円
9月-166万円
10月-222万円
11月-196万円
12月+166万円
2021年度合計1924万円(年間利回り13%)
2022年
1月マイナス
2月マイナス
3月マイナス
4月プラス
5月プラス
6月プラス
7月プラス
8月プラス
9月マイナス
10月プラス
11月マイナス
12月マイナス
2022年 年間利回り-1%
2023年
1月マイナス
2月プラス
3月プラス
4月マイナス
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR